
中海・宍道湖を囲む5市(島根県出雲市・松江市・安来市・鳥取県米子市・境港市)と、大山圏域の7町村(日吉津村・大山町・南部町・伯耆町・日南町・日野町・江府町)のエリアをさします。
若い世代の活躍と、
想いに、期待を込めてU-18部門を設置。
大人だけでなく子どもたちにも、ふるさと「山陰まんなか」の残したい環境を意識してもらえるよう「ふるさと教育」の機会を設けるためU-18部門も設置しました。
山陰まんなかのご自身にとって、
大切でいつまでも残り続けてほしい、
「環境」と「想い」。
プロ、アマ問わずどなたでも参加できます
#山陰まんなかの残したい環境
18歳以下の方はコチラ(キャンペーン終了時点)
#山陰まんなかの残したい環境U18
❶撮影した写真
❷作品のタイトル
❸撮影した場所
❹作品の説明文
応募点数は
1回につき1点まで。
別の題材であれば
何回でもOKです。
プロ、アマチュア、
年齢、圏域在住問わず
どなたでもご応募
いただけます。
肖像権や著作権に
ご注意ください。
人物が写る場合、必ず
承諾を得てください。
18歳以下の方は
「U-18部門」
となります。
※他のコンテストとの重複応募は無効となります。
「写真の魅力」「題材」「目の付け所」に
加えて「写真に込めた想い」の総合力
❶Instagramによる投稿応募
❷ウェブサイトから直接応募
#山陰まんなかの残したい環境
#山陰まんなかの残したい環境U18
受賞者へ連絡
期間終了後、厳正な審査のうえ、受賞者へキャンペーンインスタグラムアカウントよりフォームURLを記載したダイレクトメッセージをお送りします。
必要事項を入力し応募写真の元データをアップロードしていただきますと、入選が確定となります。
※必要事項を入力いただけなかった場合は、賞品の発送ができないため受賞が無効となりますので、ご注意ください。
下記のフォームより応募
※必要事項を入力いただけなかった場合は、賞品の発送ができないため受賞が無効となりますので、ご注意ください。
受賞者へ連絡
期間終了後、厳正な審査のうえ、受賞者へ応募時に記載のメールアドレスにご連絡をお送りします。
11月下旬に公式HP、インスタグラムで告知し、
中海・宍道湖・大山圏域市長会の
公式ホームページにて受賞作品を
掲載いたします。
〔会場〕TONOMACHI63(島根県松江市)